超かんたん☆ろうそくの作り方

私はめんどくさがりで、子ども達はせっかちさん。じっくり、ゆっくり、丁寧な作業には向かない親子だけどコレなら出来る!と、いう作り方を見つけました。
材料は「普通の白いロウソク、クレヨン、紙コップ、エッセンシャルオイル」これだけ。エッセンシャルオイルは香り付けをしたい時だけでOKです。それと、お鍋でロウソクとクレヨンを溶かすから、キャンドル作り用に安い鍋を用意すると良いかも。どれも100均で手に入るアイテムです。
①ロウソクをパキパキ折ってお鍋に入れる。(芯は後で使うため取っておく)②好きな色のクレヨンを削って一緒に入れる。(多めはビビッドに、少しだと淡い色になる)③紙コップの中心付近に芯が来るようにセット(芯を挟んだ割り箸を紙コップに乗せる。芯は①で取っておいた物)④お鍋を火にかけて軽くかき混ぜながら、ロウソクとクレヨンを溶かす。(弱火で。ホットプレートの方が温度調整が簡単かも)エッセンシャルオイルもこの時に。数滴でOK。⑤きれいに溶けたら紙コップに入れる。⑥30分ほど冷ましてロウが固まったら取り出す。
写真が無いので分かりにくいかもですが、このやり方が一番簡単で早いと思います。ロウを数回に分けて色を変えて注ぐとカラフルな可愛らしいキャンドルになりますよ☆あとは型をいろいろ変えればそれだけでバラエティ豊かになります。型も100均にクッキー用とかあるから、すぐ試せそう。エッセンシャルオイルも、入れる種類でいろんな効果が期待できます。ラベンダーはリラックス、オレンジはスッキリ元気に、これからの季節はシトロネラも良いですね。これは蚊除けになります。数種類をブレンドしても良い感じになると思います。

楽しくカラフルに!+1


関連キーワード

関連ページ

長期休暇の過ごし方
もうすぐやってくる黄金週間。今年は4月末からの大型連休の人も中には居るみたいですね。旅行の計画をしてる人もたくさんだろうな~。キャンプ場もこの時期は前々から予約しておかないと無理なくらい予約でいっぱいです。そんな春の行楽シーズン、もちろん我が家もキャンプに!…と、言いたいところですがサッパリ予定はありません。主人の仕事上、うちには盆暮れ正月&祝日は全く関係ないんです。通常運転です(笑)しかし、学校
超かんたん☆ろうそくの作り方
私はめんどくさがりで、子ども達はせっかちさん。じっくり、ゆっくり、丁寧な作業には向かない親子だけどコレなら出来る!と、いう作り方を見つけました。材料は「普通の白いロウソク、クレヨン、紙コップ、エッセンシャルオイル」これだけ。エッセンシャルオイルは香り付けをしたい時だけでOKです。それと、お鍋でロウソクとクレヨンを溶かすから、キャンドル作り用に安い鍋を用意すると良いかも。どれも100均で手に入るアイ
まだまだあるよ、手作りろうそく。
この他にも、透明なジェルキャンドルや蜜蝋を使ったミツロウキャンドルも自分で作れちゃいます。昔、知人にジェルキャンドルをもらったことがあってすごく可愛かったので、こちらもやってみたいな。透明で気泡ができやすい特徴を生かして、水中のようなデコレーションをしたりと楽しそう。ちなみにジェルキャンドルを作るにはジェルワックスが必要です。ミツロウキャンドルは自然派思考の方達に人気ですね。蜜蝋自体にほんのりハチ